やま旅.info

初心者のためのトレッキング情報館

山と高原地図アプリを活用する

 山と高原地図アプリというものがあります。iphoneAndroid端末に対応しており、エリア毎の山岳地図を購入してダウンロードするものです。

 

 山岳地図は登山ルートや目安の時間を参考にできるので大変便利です。例えばGoogleマップではダメか?という方が稀にいらっしゃいますがGoogleマップでは基本的に登山道を記していません。また、平坦距離なら所要時間の予測が付くものの、登山道では平坦なのか岩場なのか急斜面なのかにより所要時間はかなり違ってきます。そういったことから山岳地図を持つということは登山を始める方のための必須アイテムと言えます。

 

 「山と高原地図」に関して言えば書店に行けば必ずと言って良いほど置いてあるものです。しかしこの地図は一定の範囲の山岳地図を1枚におさめ折りたたんでいるため、いちいち開くのがめんどうであるというのが私の見解です。

 解決策として必要な範囲だけカラーコピーして持って行くという方法もあります。これはこれで重要な事です。しかし実際山を歩いていて自分の居場所を見失ったとしたら・・・地図を見ても今現在どこにいるかわかりませんのでどの方向に向かったら良いか検討すらつかない可能性が考えられます。

 

 技術は進歩したものです。スマートフォンGPS機能を山と高原地図アプリで使えば地図に対して自分の所在がどこかが分かりますので道に迷った際に活用できます。一方で地図情報をダウンロードしてオフラインで使用できるため、スマートフォンの設定を機内モードにしてスマートフォンのバッテリーをより長持ちさせるといった使い方も可能とするのです。

 とは言ってもスマートフォンのバッテリーは極力温存しておきたいもの。スマートフォンもしくはタブレットで地図のスクリーンショットを撮り自分のメールアドレスに送信。パソコンから地図をプリントアウトしておけば、山行中はスマートフォンの電源を切っておくということが可能になります。

 

この記事はお役にたちましたか? [ はい ・ いいえ ]